このサイトで何か発信されたい場合は、まずアゲタさんに許可をいただく必要があります。 許可を得られたら、まずユーザー登録する必要がありますので、以下の内容を fulmando@gmail.com まで送信してください。
- 名前(ニックネーム) … 記事の投稿者名として表示されます。
- メールアドレス … 投稿された記事にコメントがあった場合にメールされます。
- アイコン画像(64x64px) … 記事の投稿者のイメージとして表示。※必須ではありません。
- 自己紹介文 … 記事の投稿者名として表示。※必須ではありません。
- パスワード … ログイン時に必要なパスワード ※7字以上の半角英数字
投稿者名・パスワードは、メニュー「プロフィール」から後から自分で変更することができます。 確認後、後ほどIDとパスワード、ログイン方法をお教えします。
[ 投稿方法 ]
メニュー「投稿」→「新規追加」から投稿できます。
- タイトル、本文を入力
- 記事にあったカテゴリを選んでください。 ※他はいじらないでください。
- 後に「公開」をクリックしたら投稿完了です。
本文には写真や絵文字も入れられます。 写真は「メディアを追加」から、絵文字はi-modeの「i」マークのボタンから入力できます。 もうすこし凝った見せ方をしたい場合は↓こちらが参考になります。 http://wordpress.siyouyo.com/dash/kizi/987/ 分からないことがあったらご連絡ください。
追記 2015.06.21
いつもお世話になっております。管理人です。
投稿の際の不具合を下記のとおり調整しましたのでお知らせします。
▼改行位置がおかしくなる
エディタの「ビジュアル」「テキスト」を切り替えると、改行が消えてしまう不具合がありましたが、プラグイン(機能拡張)により直しました。これにより、また違う不具合が出るかもしれませんが、その際はご一報ください。
▼リビジョン(一時保存)機能を停止
ほとんど使われていなかったリビジョンを停止しました。
重かった編集作業が多少は改善されると思います。
▼パコーン公式Twitterに自動投稿
記事を公開、編集(更新)すると自動的にTwitterに投稿されますが(知ってました?)、初回公開のみだけ投稿するよう変更しました。