まず、ほとんどの方には関係ない話ですが、URLが変わったのでご報告を。
http://pacorn.net/ → https://pacorn.net/
- httpのあとにsが付くか付かないかだけ = SSL化されている証明です。
- 自動転送(リダイレクト)されますので、これまでのお気に入り(ブックマーク)は変えなくても大丈夫です。
気付いていない方も多いと思いますが、1、2年前?からSSL化されていないサイトにはURL欄に「安全でないサイト」と付けられるようになりました。確かにSSL化されていないので安全とは言えない状態だったのですが、個人情報を取り扱っていないので特に問題ないと思い放置しました。
ただ、新規で参加される方がみると不安に感じると思いSSL化させました。
SSL(Secure Sockets Layer)とはインターネット上の通信を暗号化する技術です。 インターネット上のデータ通信は、第三者によって傍受・改ざんされる危険性があります。 ホームページへSSLを導入すると、訪問者のブラウザとサーバー間のデータ通信が暗号化されます。
出典:Google
今まで通りサイトは閲覧できますので、もし不安に思われた方は安心してご利用ください。
以上、サイト管理人からでした。