ご参加された皆々様には悪コンディションの中、大変お疲れ様でした。予想をはるかに上回る17名のご参加をいただきました。もし2面取っていなかったらと思うゾッとしました。昨夜の何かが参加者のお役に立つことをお祈りしています。昨 … 続きを見る…
年内まで2ヶ月弱 試合数も限られてきました
2014年も10月中旬まで来てしまいました。実は11月、12月に入ってくると、テニスの大会も案外、限られて来るものです。京都市の大会で言えば 京都テニス協議会 通称、新体連がパコーン所属の方々には一番身近な大会ですね。こ … 続きを見る…
シャビでも判るテニス講座②プロネーションを覚えてサーブやスマッシュを強化しよう
皆さんはサーブの練習に一体どれ位の時間を費やしていますか?恐らくストローク⇒ボレー⇒サーブ&リターン⇒スマッシュと右に行くほど時間配分が少なくなっていませんか? またサーブやスマッシュが得意と言い切れる方はどのくらいいら … 続きを見る…
シャビでも判る(かもしれない)テニス講座①グリップの違いを理解しよう
テニスの技術や打ち方、テクニック、練習方法などをUPします。今からパコーンでテニスを検討されてる方、始める予定の方、既にやっちゃってる方、すべての方に参考となれば幸いです。 それでは早速、今回のテーマはグリ … 続きを見る…